♪~ 春は 名のみのぉ
風の寒さやぁ~ ♪
思わず 歌いたくなるような毎日・・・(>_<;)
昨日は 強風と時々雪で
地吹雪になってました
しかし
ど~しても グラタンが食べたいの!
買い物に行って
念願の グラタンを作りました

ホワイトソースも自分で作って
きのこたっぷり入れて 彩りにほうれん草(*^-^)b
アツアツ ふうふうで食べましたよ
マカロニを入れなかった理由は・・・
朝、仕事に行く前に父が
「今日は これを食べよう」と出してきた パスタ
“国産黒米の玄米使用
アントシアニンの紫色パスタ
コンキリエ”
サラダやスープにと書いてあって
ゆでたまごとピクルスを入れて
タルタルソース風の味つけで サラダにしてみました

もちろん 母のは 玉ねぎ抜きさ!(≧▽≦)b
妹じゃが フランスパンでラスクを作ったの

ラスクより少しパリパリ感がないけど
これは、これでうまい(*^-^)b
兄じゃと 二人テーブルの上で食べてたら
はっぴーが 行儀よくお座りして
おこぼれを待ってます

しかぁ~し!!
お座りしているのが 妹じゃのPCの上だよ
(((((((≧∇≦))))))ブッハッハ
はっぴーが軽い わんこでよかったよ(〃`ー´)クックックッ

はっぴーが去った後のPCは
“うううううううううううううううううううううううう・・・・”
と 文字が打たれてました(≧m≦)ぷっ!
はっぴーの訴えは こんな感じ?
この記事へのコメント
たぁぼうさんの作るお料理って見てるだけで
食欲そそるわ~~
手作りのホワイトソースもいいねぇ~(≧∇≦)ъ
コンキリエ、体に良さそうな物が色々と
入ってるんですね。黒米、玄米、アントシアニン
なんて聞くと欲しくなるぅ~~
妹じゃの作ったラスクも美味しそうで、
あぁ~もうたまら~~ん
どうやって作るのぉ?
PCの上のはっぴーちゃん、ウケる~~
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!
美味しそう!!!
ラスクもいいねぇ!!!
それにしても、ご主人はお料理したり、体によさそうなもの買ってきたりと、なかなかですなぁ
パソコンって暖かいから動物たちは好きなんだね(^^)
私も離れる時は、必ず閉じて、上に乗れないような筆箱とかメガネケースとか座りの悪い物を置きます。
でないと絶対奴が座るかスリスリするから
寒い日に熱々のグラタン、たまらんよね~
私も食べたいな!
でもホワイトソース下手なんよ~(T_T)
いつも缶詰に頼ってます(^_^;)
フランスパンでラスク、私も作った事あるよ~
簡単で美味しいよね。
ハッピーちゃん、おこぼれに夢中でパソコンが目に入らなかったかな?(*^_^*)
はっぴーちゃんの
「ううううううう・・・」がたまらなくおかしい!
これぞ、はっぴーちゃんの言葉そのもの!
ほんとは、
「ちょうだいちょうだい」って打ちたかっただろうけどね~^^
あまりこちらは積もらないから、そう思えるんだけど
ずっととなると大変なんだろうなー。
グラタン、先週食べたくて作ったのよ。
だけど、牛乳入れすぎてとろっとろに
なっちゃったー。
うちは子供がキノコが嫌いなもんで、
入れれなくて悲しすぎます。私キノコ大好き
なんだけどね。
そうそう、たぁぼうさんはネギ系が苦手なの
ですね^^;。
でも嫌いでもちゃんと作ってあげてるから
偉いですね~(^^)v。
ハッピーちゃんが可愛いすぎて、たまらんねー。
やっぱり動物には癒されますね(*^^*)。
ぺこ地方は雪も2~3回チラチラって降ったかなぁ~ってくらいです、でも寒い寒いって引きこもってます(ーー;)
グラタンかぁ食べたいでも作るの面倒(>_<)
息子が居ないと毎日煮物で済ましてるよ
家族みなさんマメで料理好きですね
ウチは嫁が来ても食べる専門やし
誰か作ってくれ~って思うよ
たぁぼうさん玉ねぎ&ネギ嫌い息子と一緒だね、外食でもネギ抜きでって頼んで嫁に怒られてる
ハッピーちゃん可愛い私も淋しいのでハッピーちゃんみたいなワンちゃんほしいなぁ♪
最近手抜き料理ばかりなので
あみちゃんとたぁぼうさんブログのご馳走で
刺激されてます~~
ハッピーちゃんほんと癒される~~
いつも話題の中心だよね・・
うちもいつの間にか猫が中心になってるよ♪
寒くて、家の中で縮こまっているのに
食欲は衰えず、困っちゃうね(ーー;)
念願のアツアツグラタン、食べたよ~
今までは、簡単にできるグラタンの素を
使ってたんだけど、ホワイトソースを
自分で作るってことに、最近気づいた(≧m≦)ぷっ!
体に良さそうなパスタ、色々な形があるみたい
きっとまだ隠し持ってるはず・・・
あみちゃんちのご馳走も、ヨダレもんだよ
私は、あみちゃんのお弁当が食べたいぞ!(*^-^)b
はい♪やっと念願のグラタン食べました
ちょうど、フランスパンを買ってきたので
残ったフランスパンで、ラスクのデザートまで
ついちゃったヾ(^m^ )
父は、自分でブログやツイッターをしているので
それに載せる料理を日々探し求めてるの
(〃`ー´)クックックッ
おかげで、珍しいものが食べられるけど
作れと言われるのがちょっとだよ(>_<;)
自分で料理しろーー!って時々言います
(鬼嫁ですので( ̄∀ ̄*)ニヤッ)
たくんのママさんちのネコちゃん、PCが暖かいこと
知ってるんだね
うちは、偶然座ったけど、もう二度とないだろう
自分でソースを作ると、味も緩さも調節できるからいいよね
中に入れる具材も、自分の好きなものが入れられるし(*^-^)b
缶詰のソースっていう手もありましたかヾ(^m^ )
買ったことがないけど、今度試してみよう
はっぴーは食べ物を前にすると、どんな困難にも
立ち向かうぞ(〃`ー´)クックックッ
どんだけ、食いしんぼうだ!
はっぴー、ちょうどニクキュウが“う”を押してたんだよね
ほんと、きっと “食べたい!ちょうだい!!”って打ちたかったと思うよ(≧m≦)ぷっ!
PCでワンコとお喋りできたら楽しいだろうなぁ
バウリンガルがマジで欲しい(≧▽≦)b
一日中、「おやつ、ごはん」て言ってたりして
この間、だいぶ雪が融けたと思ったら
また、冬に逆戻りだよ
そろそろ、雪にもうんざりだわ(; ̄∇ ̄A
ジジちゃんちも グラタン食べたんだ
とろとろでも、具材とチーズでなんとかごまかせちゃうから いいよね(≧m≦)ぷっ!
子どもたち、キノコ嫌いなんだ
それは、悲しすぎる!(T_T)
うちは、あまり好き嫌いがないので、助かるよ
親の方がネギ嫌いだったり、ニンジン嫌いだったりします
(≧m≦)ぷっ!
はっぴーしか撮影するものがないから
もう、有無を言わさず 見せちゃうぞ~~~♪
寒いときは無理せず、引きこもりが一番だよ
(≧m≦)ぷっ!
春になったら、自然に外に行きたくなるさ(*^-^)b
虫や動物と同じだな
たしかに、自分のためだけにはご馳走作らないかも
“おいしい”っていう言葉が聞きたくて、作ってる部分もあるかもね♪
息子ちゃんもネギ嫌いですかヾ(^m^ )
大人になってからの偏食は直せないから、子どものうちに親が嫌いなものでも食べさせないとダメだよね(〃`ー´)クックックッ
怒られたって、嫌いなものは嫌いなんだ!
はっぴーが少しでも みんなの癒しになれば
何よりです(^。^/)ウフッ
そういえば、ケロッチさんとこに美味しそうなパン!登場しなくなりましたね
楽しみにしてたんだけどなぁ・・・(;^_^A
雪が降って寒いと、ついつい家の中で
美味しいもののことばかり考えちゃうヾ(≧m≦☆)
みんな同じような生活だなぁ・・・
にゃんこやワンコに癒されながら♪