寒い日は・・・
昨日まで 青空が出て
今日は 雨から 吹雪に変わったよ(ーー;)
兄じゃが帰ってくる 夕方には
道路が テロテロになってて 坂を登れない車が
続出だったと 言ってました(>_<;)
そんな 話を聞いたら ますます
寒い~~~{{ (>_<) }}
だから 今晩は
父が 買ってきたんだけど
どうやって 食べるのさ!?
そういえば 以前 たくんのママさんがブログに書いてたっけヾ(^m^ ) ここ
しかし 味は・・・
青臭い!
美味しいかと聞かれると・・・ ちょっと ビミョ~~~(;^_^A
今日の はっぴー かわいかったよ~♪
この記事へのコメント
部屋の中は暖かくても…外は大変なことになっているんだね(>_<)
吹雪なんてスキー場でも見たことありません!!!
寒い時にはやっぱり鍋ですね(^^)
美味しそう♪野菜いっぱいがいいよね
豆苗買いましたか???それもご主人が???
味は…確かに豆の芽だからね…
2回目の収穫はどうかな?楽しみですね…えっ!!!微妙だからどうでもいいって???(≧m≦)ぷっ!
ほんと、動物たちのかわいい姿を見て、癒される毎日だよ
もう、寒くて 寒くて・・・
外に出たくない日々だよ
お天気のせいにして、毎日引きこもり
ピグとドラマ三昧♪しあわせ~~~
豆苗、青臭かったね
もやしみたいに食べられるのかと思ったら、
全然別ものだったわ(>_<;)
たくんのママさんは どうやって食べたのかしら?
2回目の収穫で、どんな料理しよう・・・
成長するまでに、美味しい食べ方を探しておこう(*^-^)b
私も癒されていますよ~
揃えた足に思わず(*≧m≦*)ププッ
ほんとカワイイね♪ 写真が楽しみなのだ(*^_^*)
それにしても吹雪だなんて・・・ここでは
あり得ない話なので何だか不思議な感じ~
別世界だねぇ~
おっ!豆苗の初体験をしたのね~
私もお店で見るたびにたくんのママさんちの
記事を思い出しますよ
きりたんぽ鍋、食べた~~い♪
でもたぁぼうさん地方に比べたら可愛いもんだね(^_^;)
ハッピーちゃん、元気そうで良かった~
我が家のチワワンズ、姉犬なつは元気モリモリだけど
妹犬りんが不調続き。
どこがどう悪いのか、言葉を話せないからわかんなくて
悩んじゃいます。
豆苗、私はよく買うよ。
味噌汁に入れたりベーコンと炒めたり、濃い緑がアクセントになるから活用してるの。
きりたんぽって食べた事ないんだよね~
スーパーに真空パックになったのを売ってるけど、美味しいのかな?
お餅みたいな感じ?
親バカ写真だと思ってたけど、あみちゃんも
癒されてると言ってくれて、嬉しいわ~♪
外は寒いので、ぬくぬくの部屋で
寝てばかりの毎日だよ
春はまだまだ 遠いね・・・(>_<;)
買ってきた豆苗を見て、
「あっ!たくんのママさん!」と浮かんだよ
あみちゃんは試してみた?
なんか、美味しい食べ方、探してみなくちゃ
2回目もだいぶ伸びてきたよヾ(^m^ )
寒くて、チワワンズちゃんたちもおうちから
出られないでしょうヾ(^m^ )
りんちゃん、調子が悪いんだ・・・
ほんと、話せないから 具合が悪いと
何してあけだらいいのか、わからなくて
オロオロするばかりだよね
いつまでも元気でいて欲しいけど・・・
豆苗、そんな食べ方があるんだね
たしかに、緑色はきれいだけど、青臭さがちょっと
きりたんぽ、お餅というより、ご飯だよ
鶏肉とごぼう、舞茸を入れてお鍋にすると
美味しいんだよ
ぜひ、試してみて(≧▽≦)b
このヒーター、給油タンクが大きくて
いいよねぇ~♪
それでも、一日半くらいで給油しなくちゃいけなくなるけど
来るのが遅くてごめん
はっぴーちゃんかわいいよ
日なたでのお昼寝うらやましいし~
豆苗 私も時々買うよ~
確かに味が緑だよね(笑)
美味しいかと問われるとほんと微妙だよね。
でも野菜が高い時に、豆苗これだけがいつも安くて助かるのよね~。
塩こうじと豚肉と一緒に炒める事が多いよ。
お久しぶり~♪元気してましたか
はっぴーは毎日お昼寝三昧だよ
暖かい場所を求めて 移動しながらね(≧m≦)ぷっ!
豆苗、結構食べてる人多いんだね
私はお初だったよ
塩こうじと豚肉、美味しそうだね
炒めると、青臭さが少しは気にならないかな(*^-^)b
試してみよう♪